39度の発熱は怖い?
確かに39度台になると体は辛いです。
腸へい🗣
2025.08.31
サポートメンバー限定
こんにちは腸へいです。
高熱に対する質問がありました。
肺炎は通常38度以上の高熱を伴い、咳、痰、息苦しさなどが主な症状として現れますが、高熱が出ないケースや高齢者の場合は元気がない、食欲不振といった症状にとどまることもあります。発熱は肺炎の目安の一つですが、38度以上の熱がなくても、咳が長引く、息が苦しいといった症状がある場合は肺炎の可能性もあるため、早めに医療機関を受診することが大切です。
AI
38度以上の体温や、体調不調をこじらせて長く続く場合、肺炎の可能性があるとありますが、風邪の延長です。
某白血病患者さんが、長い期間(1ヶ月ほど)高熱で苦しんでいます。原因は免疫が低下しすぎる毒薬剤です。しかし、発熱を治すのに毒薬を使うから益々免疫が戻らず、熱は高熱へと上がり治りが遅くなります。熱を毒で下げるから高熱に上がります。
***
39度の高熱
上記の某白血病患者さんのことがあって、下記のようなポストをしました。
腸へい:体温が39度に上がると慌てて解熱剤を使う白血病患者。
フォロワーさん:39度超えたら怖くないですか?